今回紹介するのは静岡県フットサルリーグに所属する 30 代男性の患者さんです。
当初はトレーニングを目的に来院していましたが、
2016 年 4 月 右膝の前十字靭帯の断裂をし、手術を行っています。
一度は競技をあきらめかけましたが、もう一度ピッチに立ちたいという一心で、治療、リハビリに通院してくださいました。
病院でのリハビリを終えた後も、継続的にリハビリに通ってくださり、
ついにはテーピング無でもプレーができるほどになっていいた、
2017 年 9 月 今度は同じ右膝の半月板を損傷してしまいました。
しかし、サッカー少年団の指導者として、県リーグの選手として、チームの代表という肩書を持つものとして、もう一度グランドに立つということで、手術はせず保存療法で、治療、リハビリを進めてきました。
2018 年 3 月現在 病院でのリハビリを終えており、フットサルも行えますが、
まだ筋力差や、膝の不安定感が残っているため、現在も来院しています。
現在 MS では、
① 筋肉の疲労によって可動域制限が起きる膝の治療、
② テーピングやサポーターのアドバイス
③ 膝の筋力を戻すための筋力強化トレーニング指導
④ 膝の安定を保つための、足関節、股関節のトレーニング指導
⑤ 体幹や上半身のトレーニング
⑥ 精神面のサポート(なっているかな?笑)
⑦ 日頃から行う、リハビリメニューの提示
⑧ サプリメントの提案
などなどあらゆる面からサポートしています。
そんな患者さんですが、現在静岡県リーグの代表を行っており、
メンバーを募集中だそうです‼興味のある方はお店にお立ちよりください!
ケガをしてから痛みが残っている…
年だからしょうがない…
病院のリハビリは終わっているけれどスポーツができる体ではない…
とお悩みの方、気軽にご相談ください。
エムエスマイスターは頑張るあなたを応援しています‼